エステティシャン二見 ちはる
過去の自分の経験談を共有
自分自身の経験を生かし活動出来る事に感謝しています。スタッフが、課題に直面している様子が過去の自分を見ている様で、こんな風にクリアした経験談を伝える事で達成する姿を見るとホッとすると同時に初心に帰れたりします。また、挑戦する機会やタイミングを自ら作りやすく課題となる環境を整えてくれる会社です。話し合いや振り返りから、ヒントを見つけ出し対策を打つ事で共に達成感を味わい活性化が図れます。やり甲斐と自分の居場所を再確認出来、成長を仲間達と実感出来る喜びがあります。
世代の違いや価値観の違いはやっぱり大変
社内に自分の経験がどの様に伝わっているか?どの様な教育を、お伝え出来るか?日々勉強になります。世代の違い、価値観の違い、また今は、コロナ禍の考え方の相違に伝え方の難しさを感じます。どの業界も同様でしょうが、更に創意工夫をし、向き合わなくてはいけない事と思います。新しい発想や適確な判断は、全社員に共通で柔軟性を持たなければいけないと考えます。
視野を広げて、全体像の把握や前後左右に、気を配れるような行動が出来ているか、常に課題問題点を自分で模索する事が、出来ているか疑問です。大変ではありますが、自身の力や学びの場にもなっていますので、今後も引き続き共に成長を目指す仲間とお仕事が出来ればと思っています。